「自分を知る」ことは「自分を生きる」ための第一歩。
アカシックレコードにアクセスする方法を知って感性を磨き、本当のあなたを知っていきませんか?
この記事を、人生を楽しむためのレシピとして使ってもらえたら嬉しいです♪
誰にでもできるから、さっそくやってみよう~♪
まずは、アカシックレコードへのアクセスについて詳しく教えてほしいわ。
たまさんも、少し前にアカシックレコードに初アクセスしたばっかりだしね♪
あなたもアカシックレコードへのアクセスに興味があるから、ここへ遊びに来てくれたのよね?
この記事で、アカシックレコードにアクセスする方法や、メリット・デメリット、アクセスできる仕組みなんかを教えてもらいましょ。
先に下の記事を読んで、アカシックレコードの正体を知っておくのも良いと思うぞ。

アカシックレコードにアクセスする方法【一般的なやり方】
アカシックレコードは情報のデータベースで、「宇宙誕生以来のすべての出来事、個人の思考や感情、行動などの過去、現在、未来の情報が記録されている」と言われていています。
私たちの意識の奥深いところとつながっている超巨大図書館のようなものですね。

アカシックレコードにアクセスすると、過去の出来事や現在の情報、未来の可能性などを受け取ることができます。
知的好奇心旺盛な方は、その膨大な情報にアクセスできることにワクワクしているのではないでしょうか。
まず、アカシックレコードにアクセスしやすいと言われている一般的な方法を紹介します。
瞑想をする・誘導瞑想を利用する
アカシックレコードにアクセスする簡単な方法として挙げられるのが、瞑想です。
瞑想で無心になることによって、意識の奥にあるアカシックレコードにアクセスしやすくなります。
ただ瞑想には様々な種類があり、合うものを選ぶのが難しい人もいるでしょう。
その場合は誘導瞑想でアカシックレコードまで連れていってもらうのもオススメです。

催眠状態になる
催眠術にかかっている時も、意識の状態がいつもと変わってアカシックレコードにアクセスしやすくなると言われています。
ただ自分で催眠状態になるのは難しいので、信頼できる専門家のもとで催眠をかけてもらうのがいいでしょう。
睡眠を活用する
眠っている時も、アカシックレコードにアクセスしやすい意識状態になります。
見ていた夢の内容を記録していくと、アカシックレコードからアイデアやインスピレーションを得ていたことに気付けたりしますよ。
催眠のときも、同じような意識状態になるよ~。
講座で学ぶ
アカシックリーディングを教えている講座もあります。
このような講座を受講することで、アカシックレコードへのアクセス方法がわかるでしょう。
ともみんの無料講座(「見える」が分かるスピリーディング講座)でも、アカシックレコードへのアクセスを体験できますよ。
霊能力がなくても気軽に学べる動画講座なので、アカシックリーディングに少しでも興味のある方にはオススメです。
いくつか試してみて、あなたにとってしっくりくるやり方を見つけてみてくださいね。
「もっとアカシックレコードからの情報を受け取りたい」と思ったあなたは、ぜひ下のバナーから受講予約してみてくださいね♪
アカシックレコードにアクセスする方法【ともみん流のやり方】
まずはノートとペンを用意してくださいね。
下で紹介する手順をメモするのもいいですし、知りたいことや質問したいことを書くのにも使いますよ。
私もこの間アクセスしてみたんだけど、「ちゃんと出来てる…?」ってずっとドキドキしていたわ。
でも、不安や心配を持ちながらでもいいみたい。
「少し不安な自分がいるなぁ」って、心の片隅で軽く意識しておいてあげると、気持ちが落ち着いてリーディングしやすくなりますよ。
見えない世界とのコミュニケーションを、ゲーム感覚で楽しんでみてくださいね♪
①聞きたい質問を書く
アカシックレコードにアクセスする方法として、まずやっておきたいのが、アカシックに聞きたい質問を書くということです。
ノートなどを用意して、自分が聞きたいことを書いておきましょう。
②聞きたい理由を書く
質問と一緒に、なぜその質問を聞きたいのか、という理由もノートに書いておきます。
本音を隠さずに正直な気持ちを書くことで、答えを受け取りやすくなりますよ。
③アカシックへの道をイメージする
質問と理由が書けたら、以下の手順でアカシックレコードへつながる道をイメージしましょう。
- 天(宇宙)から、あなたの脊髄にかけて光が降りてきます。
- 脊髄から地球の中心ともつながり、あなたの胸が天と地球の結び目になります。
- 天と繋がる光の柱をイメージしてみましょう。
- その柱を通して、あなたの意識が昇っていきます。
- 天界につきました。足下にはふかふかの雲を感じます。
- その天界からさらに天空へと延びる33階段があるので、1段ずつ順番に昇っていきましょう。
- 到着すると金色の入り口があり、その左右にはエジプタンキャットが2匹います。
- 金色の入り口は渦巻き状になっていて、あなたの意識は吸い上げられるようにして入っていきます。
- 到着した先には大理石でできた廊下が続いています。左右に美しい庭園があるその廊下を、まっすぐ進んでいきましょう。
- 廊下の一番奥は広場になっていて、水が高く湧き上がる噴水があります。
- 噴水に乗ったあなたの意識は、上へ上へと噴き上げられていきます。
- 雲を突き抜けて上がると、そこは光に包まれたアカシックレコードでした。
※イメージするのが難しいときは、①〜⑫をノートに書き写して想像を膨らませてみたり、読み上げたものを録音して誘導用の音声を作ったり、誰かに誘導してもらうのもオススメです。
④質問をする
アカシックレコードに着くイメージができたら、そこにあるアカシックの空間に質問を投げかけましょう。
⑤答えを感じ取る
アカシックレコードから何かしら質問への答えが返ってくるので、それを感じ取ってみます。
「ビジョンや映像」「声や音」「匂いや体の感覚」など、感じ取れる答えは人によって様々ですよ。
⑥意識を体に戻す
答えを感じ取れた後は、来た道を戻ります。
最後に、意識を自分の体に戻してくださいね。
⑦受け取った答えを書く
アカシックで受け取った答えを、ノートに書き残しておきます。
書き方は文字でもイラストでもOKですよ。
まずは、あなたが受け取ったままに書き出してみましょう。
アカシックレコードへのアクセスはどうでしたか?
受け取った情報以外にも、あなたが感じたことなどをノートに書いてみてくださいね。
まぶしい光に、つい目をつぶってしまうのよ。
何度もチャレンジするものいいし、別のアクセス方法を試して、自分に合うものを見つけるのもアリだよ♪
アカシックレコードへアクセスするやり方をともみんが詳しく教えてくれているから、一度読んでみてちょうだい。

アカシックレコードにアクセスできないときは?
そんなあなたに、対処法やアカシックレコードにアクセスしやすい考え方をお伝えします♪
自分の心と向き合う
アカシックレコードへのアクセスには、自分の心を開放することや、本音を受け入れることが必要な場合があります。
アカシックレコードから受け取る未知の情報に対して心を閉ざしていたり、本当に聞きたい質問ができなかったりすると、アクセスしづらくなるからです。
なかなかアクセスできないときは、本心では「知るのが怖い」と強く思っていたりします。
もし思い当たるところがあれば、自分の心とゆっくり向き合う時間をとるのがおすすめです。
なぜアカシックレコードにアクセスしたいのか、情報を受け取ってどうしたいのか、質問をノートに書く段階でもう少し深めていくのが良いでしょう。
時間を置いてみる
アカシックレコードにアクセスできない場合、情報を受け取るタイミングでない場合もあります。
アカシックレコードにアクセスしなくても自分の力でより良い生活に変えていける時ですので、今は現実的な行動に移していくのがおすすめです。
また疲れがたまっているなど、アクセスするためのエネルギーが不足している場合もあります。
時間を置いて、またアカシックに質問したいことができたときにアクセスを試してみましょう。
アクセスの方法を知っていても、毎回アカシックレコードからの情報を受け取れるとは限りません。
特に今回お伝えしたアクセスの手順は、取り組む環境や呼吸の整え方、イメージする力なども影響してきますので、何度かチャレンジしてみてくださいね。
アカシックレコードへのアクセス方法も、初心者でも分かりやすいように教えてくれるからオススメよ♪
アカシックレコードにアクセスするための練習方法
アカシックレコードにアクセスできる人は何をしている?
アカシックレコードへのアクセスは誰にでも可能です。
ただ、アカシックからの情報を受け取りやすくするためには、情報の通り道である潜在意識をすっきりさせる必要があります。

潜在意識をすっきりさせるには?
人の意識を大きく2つに分類すると、自分で認知できる『顕在意識』と、無意識な領域の『潜在意識』があります。
そのうち、私たちが認識してコントロールできている顕在意識の範囲は、意識全体のわずか5〜10%ほど。
残り9割の意識が、私たちがコントロールできない潜在意識の領域なのです。
この潜在意識の奥で、自分以外の人の意識や「見えない世界」とつながっていると言われています。

ただ、アカシックレコードなどからの情報が流れ込んできても、うまく受け取れないのが普通です。
それは「~~しちゃだめ!」「〇〇するべき」というような無意識の思い込みが原因で、流れ込んできた情報が顕在意識まで届きにくくなっているから。
そのため、アカシックレコードへのアクセスをスムーズにするには、情報の通り道である潜在意識をクリアに保つことが大切になってきます。
また、自分の心の深い部分に向き合い「~~べき」「~~せねば」といった心のブロックを外す練習もしていくと、情報がさらに受け取りやすくなりますよ。
【体験談】アカシックレコードにアクセスできた?アクセスの体験談
アカシックレコードに繋がった体験談|たまさんの場合
これはどう捉えれば良いのかしら?
ノートに書いておけば、そのうち答えがひらめくかもしれないよ~♪
アカシックレコードへのアクセスって、楽しいわね♪

霊能力がなくてもアクセスできる!アカシックレコードと繋がる仕組み

日常的にアクセスしているなんて、実感がないんだけど…。
昨日も、なんとなくいつもと違うお店に煮干しを買いにいったら、「間違えて大量入荷しちゃったので」って大安売りになっていたの。
また、直感的なひらめきによって物事がうまく進んだり、仕事などのアイデアがふとした瞬間に思いついたり、といったこともあるでしょう。
単なる偶然ではなく、これらがアカシックレコードからの情報とも言われています。
実はみんながフツーにアクセスしているなんて、ちょっと驚いたわ。
アカシックレコードなどの見えないものを見るときに使う能力は、肉眼で物を見る能力とは異なります。
とはいえ、特別な能力を持っている必要はありません。
誰もが持っている直感や感受性を通して、見えない世界のエネルギーを感じ取ることができるのです。
アカシックレコードにアクセスするメリット
アカシックレコードにアクセスして、過去や今、未来を知ることのメリットを4つ紹介します。
深い癒しが得られる
アカシックレコードにアクセスすると、過去の出来事を思い出すこともできます。
たとえば思い出せないほど幼い頃の出来事を知ることで、「この出来事が、心のつっかえになっていたんだね」と自分の気持ちに寄り添うことができるのです。
その結果、過去に負った心の傷が癒されるでしょう。
自己理解が進む
アカシックレコードへのアクセスによって、普通なら知ることのできない前世の自分について知ることができます。
前世(過去世)ではどんなことを経験して、何を感じてきたのかを知れば、自分を深く理解するための助けになるでしょう。
あなたはそういう苦手なもの、ある?
生き方のヒントが見つかる
アカシックレコードには、あなたの魂が何を目的として今世に生まれたのかも記録されています。
アカシックリーディングによってその目的を知れば、今後の生き方の参考にできるでしょう。
未来への可能性を見出せる
未来は1つではなく「パラレルワールド」と呼ばれる世界が何通りもあり、自分の生き方や行動次第で別の未来を選べると考えられています。
悩みが晴れるきっかけや、自分だけでは考えつかないようなアイデアなども、アカシックリーディングによって得られる可能性があるのです。
そのためアカシックレコードにアクセスすることで、望む未来への可能性を見出し、未来に向けてより良い選択ができるようになると言えます。
一緒に講座を受ける仲間がいるし、困ったことがあればコメント欄で質問をすることもできるの。
ぜひ下のバナーから受講予約してみてちょうだい♪
アカシックレコードにアクセスするデメリット
一緒に見ていきましょう♪
ここではアカシックレコードにアクセスするデメリットを2つ紹介します
解釈が難しい
まず、アカシックレコードは目に見えません。
そしてアクセスして受け取れる情報は、個人が受け取ったあいまいなイメージや音、感覚のようなものであったりします。
そのため情報の解釈に「正解」がなく、どう受け取ればいいか難しく感じる場合があるのがデメリットです。
いずれ科学的な視点で、存在が解き明かされるかもしれないわね。
扱いづらい感情が生まれる
アカシックレコードから情報を受け取ることによって、過去のトラウマがよみがえったり、執着などの感情が生まれたりすることもあります。
アカシックレコードにアクセスしたときは、受け取った情報と、それに対して感じたことをノートに書き出すようにしてください♪
トラウマも「自分にこんな感覚があったんだ~」って俯瞰して見ることが大事だったりするよ~。
どんな情報に対して、あなたがどう感じたのか
本当はどうしたいと思ったのか
一つひとつの事柄に対して丁寧に自分の心と向き合うことで、アカシックレコードの情報を人生に活かしやすくなりますよ。
【教えて!ともみん】アカシックレコードへのアクセスについてのQ&A

【1】アカシックレコードへのアクセスに危険性はある?
【2】アカシックレコードへのアクセスには左目を使う?
【3】アカシックレコードにアクセスするには生年月日が必要?
【4】アカシックレコードにアクセスすると芸能人の情報もわかる?
【5】アカシックレコードへのアクセスで願いが叶う?
【6】アカシックレコードにはどのくらい繋がっていられるの?
Q&A【1】アカシックレコードへのアクセスに危険性はある?
目に見えないものと繋がるわけだから、不安は湧いてきますよね。
でも、行ったら帰って来られない…なんて危険性はないから安心してほしいです♪
「アカシックレコードにアクセスするための練習方法」でも伝えましたが、アカシックレコードは「集合的無意識」という私たちの潜在意識の深いところと繋がっている、と考えられています。
なのでアカシックレコードへのアクセスは、「自分の意識の深~いところを探りにいく」というようなイメージをすると、身近に感じられると思いますよ♪
「あの人は私のことをどう思っているの?」と他の人の心が占えるのは、私たちの意識の奥深くにある繋がりを活用しているからなんですよ♪

Q&A【2】アカシックレコードへのアクセスには左目を使う?
でもアクセスのときにどの部位を使うかは、個人差があります。
アカシックレコードへのアクセスに使う部位が、簡単にわかりますよ♪
Q&A【3】アカシックレコードにアクセスするには生年月日が必要?
なぜかというと、相手とのチャンネルを合わせることで、必要としている情報を見つけやすくなるから♪
Q&A【4】アカシックレコードにアクセスすると芸能人の情報もわかる?
そのため芸能人の情報を取り出すことも可能ではあるでしょう。
またSensing of Lifeでは自分の心に向き合うことを大切にしているので、「どうして私はあの芸能人のことが知りたいんだろう?知ってどうしたいんだろう?」といった問いに対する言語化をしてみてほしいと思います。
Q&A【5】アカシックレコードへのアクセスで願いが叶う?
そのためアクセスすることで、いま抱えている悩みの解決方法や、願いを叶える方法が見つかるかもしれません。
そのためアカシックレコードへのアクセスで願いが叶うかどうかは、受け取った情報をどう解釈し、どうやって現実に活かしていくかが決め手になってきますよ。
Q&A【6】アカシックレコードにはどのくらい繋がっていられるの?
呼吸や心を整えたり、アクセスしていくイメージをする時間も合わせると40分くらいになりますよ。
もちろん、もっと時間をかけてもOK♪
ただ、最初からあれこれ質問したり多くの情報を受け取るよりは、どうしても知りたいことに絞る方がメッセージを受け取りやすいはず。
その時々の状況や知りたい情報の量、そして何より自分自身の心地よさを大切にして、アカシックレコードに繋がる時間を調整してみてくださいね♪
【まとめ】アカシックレコードに自分らしくアクセスしてみよう♪
あなたにとって、アカシックレコードへのアクセスが身近なものになっていたら嬉しいです♪
アカシックレコードは情報のデータベースで、私たちの意識の奥深いところとつながっている超巨大図書館のようなもの。
アカシックレコードにアクセスすることで様々な情報を受け取れますが、そのためには自分自身の心と向き合うことが大切です。
まずはノートなどに考えや想いを書き出し、自分の心の深い部分にあるものに触れてみてくださいね。
その上でアカシックレコードの情報を活用すると、あなたならではの人生が今以上に楽しめるようになりますよ♪
この記事の復習にもおすすめじゃ。
下の「ばなー」をぽちっと押すがよい。
永川智美(ながかわ・ともみ)
1987年大阪生まれ。
愛称は「ともみん」。
霊能力ゼロの状態からスピリチュアルな能力を身につけた後天的開発型霊能者。
26歳でスピリチュアルカウンセラーとして独立し、オーラやアカシックレコードのリーディングとカウンセリングを複合的に用いたセッションを始めた。
その他にもスピリチュアルカウンセラー養成講座の講師、お祓い伝授の会の講師、パワーストーンセラピスト、イベント登壇など、活動は多岐にわたる。
多くの受講生さんを教えてきた経験から「感性を磨いていく中で、誰もがスピリチュアルな能力を身につけて幸せに生きられる」という想いを持っている。
スピリチュアルな経験やリーディングの仕組みを体系立て、Sensing of Life協会の「見える」が分かるスピリーディング講座を開発した。