リーディング能力を活かし、
幸せなエネルギーの循環を起こすスピリチュアル講座
8つめの動画です♪
*スタートから7日間だけオープンされます◎
■教えてともみん!健康的なスピセッションって?(約4.5分)
『公開期間が終了しました』
■ともみんの「信じる」スタンス(約4.5分)
『公開期間が終了しました』
■センシングプラクティスは「選ぶ」練習!(約9分)
『公開期間が終了しました』
■セッションの内容はどう伝えたらいいの?(約11.5分)
『公開期間が終了しました』
■魂に触れられるスピセッション(約7分)
『公開期間が終了しました』
今日も
小さなセンシングプラクティス♪
鏡になるセッションや
選んで採用する「信じる」について
あなたはどんな風に感じたか
コメントで聞かせてくださいね♪
ページの下にコメント欄がありますよ~
コメントの返信はココエルがおこないます♪
(※)返信を受け取りたいメールを設定してください。
(※)コメント返信以外のメールが届くことはありません。リストとして保存もされません。
オーラリーディングというものが実際はどういう形で進むのか興味があったので、今回はセッションの進め方が見れて面白かったです。
「オーラの色が見えるだけで、どのようにセッションするの?」と思っていたので、こうやって複数の色やその大きさや形から、その時のその方の状態を見ていくのですね。
他の方のコメントも読んでいて、その時の自分の気持ちと、セッションする人が良くも悪くも同調するというのが面白いですね。
出会う人は合せ鏡というのが、実感できました。
おっ、とってもいい感じに掴んでくれていますね!
セッションの進め方に興味を持ってくれていたり、
鏡のお話にも響いてくれていたりするところもナイスです~
55番さんの感覚がプラクティスでさらに磨かれていったら
すごく楽しみだなぁ~って思っています◎
次も、興味を惹かれたところや、気づきなど
また聞かせてくれるとうれしいです♪
スピを知るうちに決めつけや固定概念にぶつかり本当は囚われたくない私がいて、どうしたらいいのだろう?と迷走していました。
招き猫配信交流をしていくうちに、決まった神様はいなくて、その時繋がれる存在(神様だったり、カラス等)が相談相手
そして、交流を問題を会話でやり取りするうちにシンクロしていたり、いつの間にか解決していくのが私のパターンになります。
そう考えると、鏡になっていたり
信じることにより解決へと向かうアカシック化?が経験出来ていると思います。
オーラリーディングも練習して上手く言葉に出来たら自信に繋がると感じています。
なるほど~
かめさんはすでに豊富なご経験があるのですね◎
だからこその迷いもあるようですが、
それを正直に受けとめていることがすごいなぁって感じます^^
ご自身の感じることをたいせつにできる方なんだなぁって思います。
そして、さらにリーディングを深めていきたいという意欲もすばらしいですし、
センシングプラクティスしながら
表現するチカラや感覚、もっと磨いていきましょうね♪
8回目の講座もありがとうございました。
セッションのときには、アドバイスというよりは私には今こう見えています、私はこう解釈しましたも伝える感じでいいんですね。そこからお相手が自分で受け取るものを選んで、自分の中から解決策を見出していくようになるってことかなと思いました。
相談される前に自分が体験するというところ、このためにこの経験したのか〜って後でわかってくるなんて、おもしろいです!すべての経験に意味があるって思うと、小さなネガティブも尊いですね。
次回も楽しみにしています♪
ですです!
セッションのときに大切なスタンス、
ばっちり掴んでくれていますね^^
7回めのワークもいい感じにリーディングしてくれているなぁって感じますし、
「すべての経験に意味があるって思うと、小さなネガティブも尊いですね。」
っていう捉え方も、いいですねー♪
ゆにさんの気づき、また聞いてみたいので
次もコメント待ってますねー^^
今回も楽しく、興味深く拝見しました。ありがとうございます!
動画も8回目となり、最近、「もしかして自分、6%に入る…?」とちょっと寂しく、憧れだけで終わっちゃうのかな…と思ったりしていますが(泣)、もし『循環の森プロジェクト』が現実化したら、ぜひ参加させていただきたいな~と思います!
nanaさん、こんにちは~^^
「もし『循環の森プロジェクト』が現実化したら、ぜひ参加させていただきたいな~」
こんな風に思ってもらえているの、
とってもうれしいです!
それだけ共感してくれているのかなぁって^^
この先にもさらにセンシングプラクティスのワークもあるので
楽しくトライしてみてくださいね~◎
こんにちは。
今回も素敵なお話、ありがとうございます。
いつもいつも、あったかい、愛にあふれた
配信で、ほわーんとした気持ちになります。
セッションする側もされる側も、お互いに癒されているなんて素敵です。自分のしくじりもお役に立てるなんて。うかばれます。お互いさまさまですね。
起こること全てに意味がある。ほんとにそうですね。
セッションの後は、ほっこりと前向きな気持ちで帰っていただきたいですね。
すいません。なかなか思いを上手く言語化するのが苦手で。ここ、私の課題です。今回の配信もまた見直したいと思います。頑張って書いてみました。💦💦
ありがとうございました。
ふふ◎
「セッションする側もされる側も、お互いに癒されているなんて素敵です。」
「セッションの後は、ほっこりと前向きな気持ちで帰っていただきたいですね。」
こんな風に、清さんのやわらかな心を感じる想いを
アウトプットで表現してくれていること、
とってもすばらしいなぁ~って感じていますよー^^
清さんのコメントを読みながら、こちらもほっこりした気持ちになっています♪
きっと清さんには、もっとたくさんの伝えたいことがあるから
課題だと感じているのかなぁ~って思います◎
その課題に取りくんでいこうという意欲もナイスです♪
コメントのアウトプットはプラクティスのひとつなので、
気楽に清さんらしく表現していってくださいね!
自分の魂・心の声にふれたとき、共鳴したとき
ワケもなく自然と涙が出てきたり
ものすごく癒され満たされた感覚になる
この体験経験があるのでとてもよく解ります
愛のコミュニケーションをしている状態・・ なるほどです!
素晴らしく素敵で感動の瞬間ですね
KUMIKOさん
「この体験経験があるのでとてもよく解ります」
すてきな経験ですね♡
「愛のコミュニケーションをしている状態・・ なるほどです!」
うふふ♪
愛のコミュニケーション、深めていきましょう^^
これからも、一緒に素敵な体験をしていけたら
嬉しいです◎
今回の講座もありがとうございました(:D)┓.* ⚘
私にとっての
“信じているコト”は、
“自分が感じるコト”だなぁ~と、
お話を聴きながら思いました.* ⚘
私の世界に現れてくれる人やモノや事柄は全て、
私の魂を成長させ、
輝きを増すキッカケと成っていて
触れ合う人、一人、一人との間に、
魂が磨かれるやり取りがあり、
共に成長し輝ける✧*
そんな喜び溢れる人生に
感謝が零れます❀ 𓂃𓈒𓏸ෆ˚*
なおさん!
自分が感じるコトを信じられているって
とってもすてきですごいことですよ~◎
共に成長し輝けるって、素晴らしいです!
なおさんから、喜びと愛が溢れて
循環していきますね~^^
一緒に魂を成長させていきましょう♡
鏡になるセッション、循環の木の双方向の矢印が表しているのだと感じました。それをクライアントさんとセラピストが互いに受け取ることによって魂が癒されて涙が出てきたりするのだと思いました。
「信じる」については、最近思い当たることがありました。自分が信じていることが現実的にどう役立つのか、自分が実感を持って説明できないと、相手に伝わらないということです。そしてその実感を持つためには、実践して経験することが必要だということです。
まず自分が「信じる」ためにも、シンクロニシティを経験すること、アカシックに繋がる感覚をつかみ、それが現実化することを経験したいと思います。それが自分の「信じる」ところとなり、信じて選べるようになるのかなと思いました。
今の私のオーラがどんな風なのか気になります^^;
いいですね~♪
「鏡になるセッション、循環の木の双方向の矢印が表しているのだと感じました。
それをクライアントさんとセラピストが互いに受け取ることによって
魂が癒されて涙が出てきたりするのだと思いました。」
第8回のお話、バッチリ受け取ってくれていますね^^
おぉ。
「信じる」については、最近思い当たることがありました。」
振り返りながら腑に落としてくれていて
素晴らしいです◎
そして、それを踏まえてなにをするかってところも◎
「その実感を持つためには、実践して経験することが必要だということです。」
うん~!
「今の私のオーラがどんな風なのか気になります^^;」
自分のオーラ、気になりますよね^^
自分のことを知りたいときはアカシックのワークのほうが
おススメかなって思っています◎
ワークについてはいま準備中なのでお楽しみに☆
次回も響いたことや感じたこと、
コメントで聞かせてくださいね~^^
8回目の講座ありがとうございました!
もっと早くこんな講座に出会いたかった!という内容てんこ盛りでした!!
みんなひとつで、一人一人が神さまで、それぞれ充分力があって、そう考えたらアドバイスするなんておこがましいなって思ってしまいました。
みんな繋がっていると心の底から思えたら、毎日を安心して過ごせそうです。
Lisaさん♪
「みんなひとつで、一人一人が神さまで、それぞれ充分力があって、そう考えたらアドバイスするなんておこがましいなって思ってしまいました。」
わ、今回もばっちり受け取ってくださってありがとうございます!
前回の7つ目の講座でも、
しっかりワークしてくださってナイスでした〜!
特にここ、
「ともみんのリーディングで出来た色のメッセージ表、とてもあたたかくて泣きそうでした😢」
実際のセッションのような
内側の愛の部分に深く響く体験をしてくださったんだなぁって
嬉しくなっちゃいました^^
次回もお楽しみに!
また、コメントお待ちしていますね〜
まさにタイミングがぴったりで、
自信がないとか、あるとかじゃないんだよ〜とメッセージを他の場所でもいただいていたので驚きました。
選択して、自分で決めるって気分がいいですね。受動的な態度でいるよりずっと、ポジティブでいられている気がします。
なっちゃんさん^^
わあ♪ 同じメッセージ受け取っていたんですね◎
そこに気づけるのが、なっちゃんさんの
感性の良さですね◎
「選択して、自分で決めるって気分がいいですね。」
いいですね♪
自分の大切なものを
感じて、選択していきましょう^^
また、なっちゃんさんの気づき教えて下さいね~◎
循環の森、入りたいと思いました。
上からとか、決めつけは良くないですよね、1人1人思ってること、価値観や信じてることは違うので、真実は1つではないと思います、だから誰も否定することなんて出来ないなと思います
循環の森、体感していきましょう♪
「だから誰も否定することなんて出来ないなと思います」
そうですね^^
ひとりひとりが、自分を否定しないこと
から、セルフゆうれいさんの成仏が始まり
誰も否定することのない世界へと広がって
いきそうですね~♡
また、さくさんが感じたこと教えて下さいね^^
エネルギーがメッセージと共にいっきに循環してスパークし、クライアントさんもセラピストも集合意識も喜んでいるような。滞っていた水が開通したような、そんな印象でした。木とか森のイメージ🌳がピッタリきますね✨
ありがとうございました😊
カズカズさん♪
なんて、すてきなイメージなんでしょう~^^
スパークし、喜びに溢れ、きらきらしていますね♪
このまま開通させていきましょう!
また、カズカズさんが感じたこと表現
してくれるの楽しみにしていますね^^
健康的でないスピセッションについて。
私自身、セッションをしてもらって、モヤッとした時ってどんな時だったかな?と振り返ってみました。
説教じみたアドバイスだったり、上から目線だったり、妙に同情されたり…。
うわぁー、嫌だなぁー、ひどい!!ってその時は思ったけれど、鏡になるセッションのお話を当てはめてみると、そこに写し出されたものは、セラピスト、クライアントである私、両者にとっての課題だったのかなと思います。嫌だなぁーと思いつつ、子供たちに対して、そのような接し方をしている時がある…💦
きっとセラピスト、クライアント、(親子間でも)どっちが上とかもなくて、鏡を通して、お互い手を取り合って、二人だからこそ乗り越えていけるからこそ、二人の目の前に課題として現れたのかなと思いました。
そう考えると、セラピスト側(親の私自身)が、一方的にクライアント(子供たち)にアドバイスをしたり、上から目線の同情だったりはエネルギーが一方通行で愛が循環していないような気がしました。
8回の講義を受けて、今までとは違った視点、物事をより深くまでみることが出来るようになってきた感じがします。
今回もたくさんの気付きを有難うございます。次回も楽しみにしています。
レインボークリスタルさん、こんにちは^^
「鏡になるセッション」をご自身の体験に当てはめてみて、
「セラピスト、クライアントである私、両者にとっての課題だったのかな」
という気付きがあったのですね。
それを通して、お子さんへの対応を見つけられていること。
レインボークリスタルさんの、
等身大のご自身と向き合える、心の力が、
素晴らしいなって感じました。
「8回の講義を受けて、今までとは違った視点、物事をより深くまでみることが出来るようになってきた感じがします。」
あぁ
いいですね。
これも、レインボークリスタルさんの感受の力や、
感覚も広がってきているからこそなのかなぁって思いました^^
また、次回も、こんな風に、
感じたことを聞かせてもらえるとうれしいです~◎
循環の森プロジェクト!入会します(^^)
家中の鏡を最近拭きました。鏡って神社の本殿に
ありますよね。神様に繋がる高貴なアイテムだと
初めて気づきました。ともみんさんのセッション
を受けてみたいです。セッションされる側と同じ
愛に満たされ包まれるカウンセラーに、私もなり
たいです。セルフゆうれいさん、たくさんいます。
怖くて、毎日ほぼパジャマでひきこもっています。
そろそろ、ここから抜け出したい(^^;
うふふ♪ 循環の森プロジェクトいいですね^^
「家中の鏡を最近拭きました。」
ナイスアクションですね~◎
「愛に満たされ包まれるカウンセラーに、
私もなりたいです。」
なって下さいね~♪みんななれるんです♡
セルフゆうれいさんの成仏もさせながら
センシングプラクティス一緒にしていきましょうね◎
質問です!クライアントさんの状況をセッション前にカウンセラー自身が体験、経験するという理解で合っていますか?だとすると、例えば、クライアントさんがご病気だったり、辛い状況に置かれていて悩んで、セッションに来られる場合、カウンセラー自身も病気になったり、辛い状況を体験してしまうことになるのかな?と怖くなりました。考えすぎですか?
ももさん^^
ご質問ありがとうございます♪、
「カウンセラー自身も病気になったり、
辛い状況を体験してしまうことになるのかな?と怖くなりました。」
実際はどうなるんだろう?と
一歩進んでイメージできているところ
GOODです。
ももさんが感じている怖いことは、
起きないので安心して下さいね。
同じ経験をするというのは、こういう
ことがあるかもしれません。
例えば、ももさんが何かに悩んだ時に、
「こんな風に考えたらうまく行った!!」
という経験が、クライアントさんの辛い状況を
解決するヒントになったりするという感じですね◎
逆に、クライアントさんのリーディングを
している間に、自分の問題に対するヒントが
ひらめく!というようなこともあります◎
面白いものですね^^
また、皆さんの質問にお答えできる機会も
作れたらいいなと思っているので、
また、ももさんが感じたことなど、教えて下さいね◎
今回も素敵な講座ありがとうございました。
スピリチュアルな世界だけでなく、現実の世界でも自分が選んだら道を真剣に取り組んでたくさんの経験をしてきた人こそ、自分の感性を通して見えたオーラやその解釈を一つずつ丁寧に伝えたり、自分の経験を思い返してアイデアを置く事が出来るようになるんだろうなぁと感じました。
また信じるものを定期的に見直すことで、自分の中の意識や認識を更新させて、成長・進化していけるんだろうなと感じました。
自身のための経験が人のために役立つアイデアとして置ける自分になって、優しい世界を広げていけたらいいなぁと思います。
次回も楽しみにしています。
ひるらぼさーん♪
いいですねぇ。
これからの豊かな人との関り方のビジョンを
ひるらぼさんが感受されているのが、素晴らしいなぁって思うし
この世界が実現していきそうな希望にあふれていると感じました。
「自身のための経験が人のために役立つアイデアとして置ける自分になって、優しい世界を広げていけたらいいなぁ」
このビジョンが、ひるらぼさんのさらなる歩みを
これからも支えてくれるだろうなって感じました。
優しい世界、広げていきましょう♪
『私からの視点』を伝えることで、相手の方にとっての新しい視点とその視点から得られる気付きを見つけてもらえるようにと感じました。
自分で信じるもの(採用するもの)を選ぶ=主体的に生きることになりますね。
少し前に本で読んだ内容にあった『自分では分からない所で高次元ではタイムラインが調整されてて、少し先の未来の練習になるようなことが起こる・見聞きすることがある。』という部分と合致してると思いました。この時点で私にも同じことが起きたので循環の木やアカシック化と関係があることがすぐ納得できました。
ゆにさん
「相手の方にとっての新しい視点と
その視点から得られる気付きを見つけて
もらえるようにと感じました。」
立体的に感じられているところ、とってもいいですね~♪
「自分で信じるもの(採用するもの)を選ぶ
=主体的に生きることになりますね。」
この辺り、次回の講座でも深まっていき
そうなので、次回も楽しみにしていて
下さいね◎
ワークも一緒に楽しみながら、学びを
深めていきましょうね~^^
また、ゆにさんのピンときたとこ、
教えて下さ~い☆彡
前回のワークで涙が溢れる体験をしたので、今回のお話は「まさにそうだなぁ」とたくさん噛みしめながら聞いていました。
色々な理由で小さな頃から「正しさ」に囚われていて、「正しさ」で人を振り回してしまったこと沢山もありました。相手に申し訳ないのは勿論ですが、その時そうするしかなかった私自身も辛くて苦しかっただろうなと思いました。
「アドバイス」は親身になればなるほど響かないなと今では思います。心理的なスタンスが対等でないのですよね。
ともみん先生のお伝えの仕方は、オーラリーディングに限らず、様々なセッションや日常会話でも参考にできるなと思います。いま知ることができて本当に良かったです。この経験も、この後どこかで生かせる日がくるでしょうか。。
威圧感やモヤモヤのない、繋がり上手な人に近づいていきたいです。
棉花さん、こんにちは^^
(第7回のコメントも読ませていただきました◎)
前回のワークでは心が癒される経験をされたようで嬉しく思います♡
オーラワークは、
ブーメランみたいに自分にもメッセージが返ってくるので
勝手に癒しが起こっちゃうんですよね^^
(自分に似合う色とオーラのシンクロもスゴイ!)
おぉ。
「正しさ」に囚われていて、「正しさ」で人を振り回してしまったこと沢山もありました。」
「その時そうするしかなかった私自身も辛くて苦しかっただろうなと思いました。」
ここの気づきも素晴らしいですね◎
自分も「辛くて苦しかっただろうな」と思えるって
過去の自分を救っている感じがして
セルフゆうれいさんの成仏にも繋がると思っていますよ^^
うんうん♪
「ともみん先生のお伝えの仕方は、オーラリーディングに限らず、
様々なセッションや日常会話でも参考にできるなと思います。」
日常会話でも大切なことかもしれませんね^^
ぜひ参考にしてみてください♪
これまでの経験もこれからの経験も「かんながらの道」。
綿花さんの経験は誰かのためになるし
誰かの経験は綿花さんのためになると思っています^^
この調子で
センシングプラクティス続けていきましょうね♪
8回目の講座ありがとうございました。
私はタロットを使ってたくさんの人が本来の力を取り戻せるような、そんなカウンセリングを仕事にしたいと思っていますが、学ぶだけでずっと実践できずにいました。
「信じる」=絶対的な正解というものがあり、それを間違えてはいけない。そしてそれを提供できるのが、すごい占い師だ。
という思いに囚われていたことに気付きました。
私はただ、目の前の相手を大事に思い愛を持って向き合うだけでいい、そして起こる全てのことに意味があり、どんな選択をしたってその全てが愛であることを信じていればいいんだと思えました。
そして、この世界の仕組み(鏡)って本当にすごい愛!と感動でいっぱいです。
こんな素敵な講座を送りだしてくださっている、関わる全ての方に感謝です!(←とにかくこれをお伝えしたかったです!)
次の講座も楽しみにしています♪
PICさん^^
こちらこそ、講座を真摯に学び、共鳴してくださって
ありがとうごうざいます・:*+.
「私はただ、目の前の相手を大事に思い愛を持って向き合うだけでいい、そして起こる全てのことに意味があり、どんな選択をしたってその全てが愛であることを信じていればいいんだと思えました。」
うんうん^^
素敵な気づきのシェア、ジーンとしちゃいました!
PICさんのような、愛にあふれた方に受講していただけて
これも、幸福の循環の一部だなぁって
私たちも、とっても嬉しいです。
次回もお楽しみに^^
また、気軽にコメントしてみてくださいね♪
8回目の講座、お疲れさまです。いつもありがとうございます。
今回の内容ですが、これまでで最も(自分の)感性に響くものが少なかったです。ですので、その内容に自分の解釈や感性による変換を加えず、スピリーディング講座の特徴的な世界観としてそのままを眺め通り過ぎました。まゆさんがともみさんをとても好きだということがよく伝わる動画でした(*´-`)
次回の講座も楽しみです!
月の船さん
感じたことを、ありのまま表現してくれて
ありがとうございます^^
いつでも、月の船さんが感じたことを
大切にしていって下さいね◎