Sensing of Life協会の無料講座

第8回 「見える」が分かるスピリーディング講座

 
リーディング能力を活かし、
幸せなエネルギーの循環を起こすスピリチュアル講座

8つめの動画です♪

*スタートから7日間だけオープンされます◎

教えてともみん!健康的なスピセッションって?(約4.5分)

『公開期間が終了しました』

ともみんの「信じる」スタンス(約4.5分)

『公開期間が終了しました』

センシングプラクティスは「選ぶ」練習!(約9分)

『公開期間が終了しました』

セッションの内容はどう伝えたらいいの?(約11.5分)

『公開期間が終了しました』

魂に触れられるスピセッション(約7分)

『公開期間が終了しました』

 

今日も
小さなセンシングプラクティス♪
鏡になるセッションや
選んで採用する「信じる」について
あなたはどんな風に感じたか
コメントで聞かせてくださいね♪

ページの下にコメント欄がありますよ~

コメントの返信はココエルがおこないます♪

(※)返信を受け取りたいメールを設定してください。
(※)コメント返信以外のメールが届くことはありません。リストとして保存もされません。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. aigamo より:

    お疲れ様です。
    今回もスピリチュアルの事だけでなく、人生を生き抜くために必要な学びの数々、ありがとうございました。
    信じるというスタンスをとれる強さ?と、盲信になってしまうプロセスの説もわかりやすかったですし、故に生きているだけでセルフゆうれい👻さんが増殖、結果生きづらくなる流れが、そっか!!✨と妙〜に腑に落ちました。
    信じる、という言葉一つにも様々な世界観?…信念?…(っていうのかな?😅)があって、引き寄せる現実が違ってしまうんだなぁって、納得しちゃいました。
    あと琴線に触れる、という表現がありますが、それも単に深く感動したという辞書の説明よりも、自分の魂の何かに触れたから、深い意識が反応したから!と取れば、これも妙に腑に落ちました。
    だから涙が出るんですねぇ… 
    私は今回の講座が深く心に響いちゃいました😄リーディングだけじゃなくて、普段の生活や人間関係に於いても、魂に触れる関係性でいられたら、なんて素敵な事だろうと、不意に思ってしまいました。
    次回も楽しみにしています。ありがとうございました!!🍀

    • ココエル より:

      aigamoさん、こんにちは♪

      今回の講座、深く心に響いたのですね!

      「リーディングだけじゃなくて、普段の生活や人間関係に於いても、魂に触れる関係性でいられたら、なんて素敵な事だろう」

      こう感じている、aigamoさんの感覚を大切にしてほしいなぁって
      強く思いました。

      なぜなら、この想いが、aigamoさんの歩みを
      これからも支えてくれる原動力になると思うからです。

      今深いところで響いている感動
      大切に育んでいきましょうね^^

      そしてまた次回も、感想聞かせてもらえたら嬉しいです♪

  2. KD より:

    自分を守らなくていい状況で相手のオーラをリーディングをすることでより深くて大事なところに触れられるというのは、すごーくしっくりきます。
    自分のフォルターが外れるときにアカシック(もしくはそこに近いところ)に、ズドーンと繫がって色々と受け取れる感じがあります。
    オーラとして色で感じるようにしなくとも、何となくですが普段から相手の深いところを感じて受け止めている別の感覚はあります。
    それを色に変換する必要があるのかどうか・・・と考えてしまいますが、きっと色に変換した方がより分かりやすい(説明しやすい)ということかもしれないですね。
    という事で、受け取る手段という意味で少し混乱しています・・・(オーラを色として受け取れるようになるのが今の一つの目標なのかなぁと思うと、練習していけば何とかなりそうですし、色じゃなくて良いならそれを伸ばしても良さそうな・・・)
    どちらにしろ見えない世界=スピリチュアル=信じる という感覚の話なので、自分の受け取った感覚を言語化していく練習が大事なんだろうなぁと思いました。

    • ココエル より:

      お♪ KDさんにしっくりくる感覚で
      キャッチしてもらえてよかったです◎

      それに、ここ
      「何となくですが普段から相手の深いところを感じて受け止めている別の感覚はあります。」
      受けとめている感覚があることに気づけているの、いいですね~^^

      色ではない「別の感覚」が、
      KDさんがオーラというものを感受するセンサーのうちのひとつなのだと思います◎

      「自分の受け取った感覚を言語化していく練習が大事なんだろうなぁと思いました。」
      まさにこれがセンシングプラクティスですね^^

      7回めのワークでも、いい感じにプラクティスできているなぁ~って思うので、
      楽しみながらKDさんオリジナルの感覚、育んでいきましょうねー♪

  3. すぴる より:

    ともみん先生の透明感と、まゆゆさんのバランス感ハーモニーが良いですね✨鏡は自分と関わっている人すべてにある感じがします。私の信じるは自分が心で大事にしたいものや大切に想っていることです。セッションを見せていただき、私はまだオーラの色をハッキリクリアに感じられていないと気づいたので、たくさんリーディングしたほうがいいかしらと思いました。以前ヒーリング講座を受けていた時の練習相手や会話してた友人が涙を流すことがあり、その時私は一瞬動揺して何が起こったのか深く考えなかったんですが、魂が触れあったんだと理解できました。自分の事なのに客観視するのが難しいので個性を見つけたいです。

    • ココエル より:

      うん♪ いい感じですね~^^

      動画を見ての感じ、鏡の感覚、ご自身の大切に想っていることなど、
      いろんな場面から受けとる感覚を素直に表現できているの、
      すぴるさんのステキなところだなって思います◎

      7回めのワークでもメッセージに気づいていたり
      「発見は楽しいし何を採用するかで人生も豊かになると感じています。」
      っていう捉え方もすばらしいなぁ~って感じています♪

      一歩ずつセンシングプラクティスしながら、
      すぴるさんの感性や感覚、さらに磨いていきましょうね!

  4. メメケケ より:

    講座、ありがとうございます。
    魂に触れることで涙が出てくるのは、「そういえば魂が本体だった」ということを思い出すからなのかな、と思いました。
    私の経験として、軸がズレると「泣かせること・感動させることが目的」というありがちな感動販売になってしまうので、
    ・涙が溢れるのは、あくまで”多くの場面で見られる副産物”
    ・目的は『相談者が自己の魂に必要なとき必要なだけ触れること』
    ・それをサポートするセラピストであること
    このように感じました。考えさせられました。
    ありがとうございます!

    • ココエル より:

      メメケケさん、こんにちはー♪

      おぉ、とっても大事なことに気づき、受けとってくれていますね!

      ご自身の経験に照らし合わせながら俯瞰して
      メメケケさんの中で咀嚼して言語化してくれているの、
      すばらしいなぁって思っています◎

      またメメケケさんの思ったことや感じたことを聞いてみたいので、
      コメントくれるとうれしいですー^^

  5. ゆずみかん より:

    魂に触れるセッションのお話を聞いていたとき、少し泣いてしまいました。
    私は小説を書いていて、来月書籍デビューするのですが、書くということを始めた理由が「愛を届けたい」なんです。
    心に触れ、愛を届けられる作品を作っていきたい……そう思っていたら、書籍化のお話をいただけました。
    この先もそれが続けられるか分からず不安だったのですが、センシングプラクティスをたくさんして、私の中が愛で溢れたら、今後もきっと愛を届ける仕事ができるのではないかと感じました。
    私が成長をやめなければ大丈夫なんだと、安心しました。
    ありがとうございます。

    • ココエル より:

      わぁぁ^^
      動画を見て思わず涙があふれたように、
      ゆずみかんさんのコメントを読んで、
      こちらの心も愛で満たされたような感覚になっています~♪

      想いがかたちになっていく体験や
      これからセンシングプラクティスで育んでいく感覚を活かしながら
      ゆずみかんさんの「愛を届けたい」を叶えていってくださいね!

      「私が成長をやめなければ大丈夫なんだと、安心しました。」
      この捉え方もすばらしいです^^

      いっしょにプラクティスしながら歩んでいきましょう♪
      応援していますよー◎

  6. ひらりん より:

    講座ありがとうございました。
    ともみん先生のセッションを見られてよかったです。先生はこんな風にオーラを詠むのかとわかり
    それでも、正しいとか本物とかよりも
    「今はこう見えた」としてるのはすごいなーと思いました。なかなか講座が難しく内容も濃くなってきてわかったような、わからないような…
    おさらいが必要ですね。また見直してみます

    • ココエル より:

      うんうん◎

      「正しいとか本物とかよりも
      「今はこう見えた」としてるのはすごいなーと思いました。」
      ここに反応してくれているの、いい感じだなって思っていますよ~^^

      そして、おさらいしてみようっていう意欲もGoodです♪

      ”なんとなくわかった” や、
      「わからないような…」っていう感覚をまっすぐキャッチできているのも
      じつはけっこうすごいことなので
      (正直に受けとれないと見過ごしちゃったりしやすいですからね^^)

      いっしょにトコトコ、掴んでいきましょうねー♪

  7. まや より:

    占い師を目指している私にとって、自分にとってもクライエントさんにとっても心地よい、セッションのあり方に触れることができ、とても勉強になりました
    正しいか間違っているかと考えがちなので、もっと力を抜いて、信じるものを選べる自由を忘れないようにしたいと思いました
    クライエントさんの力を信じて鏡になることは、傾聴に似ているなあと思いました
    深い愛に包まれる素敵なセッションができるようになりたいです

    • ココエル より:

      あぁ…いいですねぇ^^

      「もっと力を抜いて、信じるものを選べる自由を忘れないようにしたいと思いました」
      っていう風に受けとってくれて、ナイスですー◎

      このスタンスをたいせつにしていったら
      「深い愛に包まれる素敵なセッションができるようになりたいです」
      という、まやさんの想いにも近づいていくだろうなって思っています♪

      センシングプラクティスしながら、育んでいきましょうね!
      またコメントお待ちしてますね~^^

  8. aya より:

    なんか何かを「信じる」って結局自分を信じることなのかなと、ふと思いました。何かや誰かを信じられない時って、自分を信じていない状態だったり。結局自分が見ている世界は、自分の内面が現実に投影されているだけということなのかなと。鏡になるというのも、そういうことですよね♪

    今回もありがとうございました!

    • ココエル より:

      うんうん~!
      「なんか何かを「信じる」って結局自分を信じることなのかなと、ふと思いました。」
      この視点、とってもいいと思います◎

      ですです^^
      「結局自分が見ている世界は、自分の内面が現実に投影されているだけ
      ということなのかなと。鏡になるというのも、そういうことですよね♪」

      出会う人や出来事を「鏡」と捉えてみると、
      今まで気づけなかったことにも
      気づきやすくなっていきそうですね^^

      なんだかayaさんの視点が広くなっていて
      めっちゃいい感じ♪って思いました◎
      これもナイスプラクティスですね!

      また次回も、コメントで感想を聞かせてほしいです♪
      まってまーす!

  9. りり より:

    鏡となるセッションについて
    それぞれがおなじ幹から出た形の違う枝葉。相手は私の一部であり私は相手の一部である、こんなフレーズが浮かびました。そのように観ると、互いが尊い存在であることを感じ、慈しみをもってあたたかい空間と時間をつくりあげられるように思いました。
    信じることは、得たメッセージを自分の肉体を使って実践してはじめて「腑」におちる、わかる、ということだと感じました。この感覚から、信じる、というのはメッセージそのものやそれに対する受け入れ方というより、メッセージを実践してみるという行動なのかなと思いました。これが自分で選ぶということか!とつながりました。

    • ココエル より:

      りりさん、こんにちは^^
      (前回のコメントと合わせてお返事いたしますね^^)

      ふふ♡
      「リーディングで何回も出てきたワードは、自分にそんな一面ある?と疑っていたものが
      「ありますよ!!!あなたそういうところあるの!!!」と、
      もう認めざるを得ないといいますか、良い意味での諦めがつきました(笑)」
      オーラがめっちゃ主張してますね~!^^
      認めざるを得ないと受け入れてるりりさん、すてき^^

      「わたしの色の感じかたは、色そのものがスクリーンに写るよりも先に言葉で
      「あお」「あか」と認識したり、先に印象が言葉で出てきてあとで色に当てはめていく、
      という具合です。」

      前回のオーラワークでは、りりさんの見え方が確立されつつある・・!と
      感動してしまいました!
      これもセンシングプラクティスをコツコツ積み重ねてきてくれたからですね♪

      おぉ。
      「信じることは、得たメッセージを自分の肉体を使って
      実践してはじめて「腑」におちる、わかる、ということだと感じました。」

      コメントを読んでいてりりさんは、
      感覚や体感を言語化するセンスがあるなぁと思いました^^
      「りりさんはこんな風に感じて理解してくれたんだ」と
      知れてとっても嬉しいです♡

      これからも
      一緒にプラクティス重ねていきましょうね^^

  10. 龍猿 より:

    今回の講座もとてもわかりやすく楽しかったです
    選んで採用する「信じる 」の話が
    心に響きました
    去年から占い師として個人的にお仕事を始めてはみていますが、私自身がモヤモヤしていたので
    今回のセンシングプラクティスの選ぶ練習はとても響いてモヤモヤがクリアになりました!
    有難うございます
    引き続きよろしくお願いします

    • ココエル より:

      「選んで採用する「信じる 」の話が
      心に響きました」
      「今回のセンシングプラクティスの選ぶ練習はとても響いてモヤモヤがクリアになりました!」

      わ、心に響きましたか♪
      それはよかった^^

      実際に占い師として
      お仕事をしているからこその体験があると思うし
      もしかしたらモヤモヤも栄養の一部なのかもなぁって
      龍猿さんのコメントから感じました。

      選ぶ練習、引きつづきやっていきましょう♪
      そしてどんどん、ご自身のチカラに変えていってほしいです^^

  11. あゆゆ より:

    セッションの雰囲気がわかりました。
    学校とかでも活用してほしいですね。

    今回はメモからレジュメは作れそうですが
    あまり理解できませんでした。

    クライエント自身が
    自分でリーディングできれば
    いいのにと感じてしまって
    頭に入りませんでした。

    しかし、わからないと
    発信できることは安心ですね。

    • ココエル より:

      あ、セッションの雰囲気、伝わってよかったです♪

      そして、あゆゆさんの正直な感覚を
      まっすぐに発信してもらえる安心の場だと
      感じてもらえていることも嬉しく思っています^^

      また見てみると気づくこともあるかもしれないので、
      お時間や、あゆゆさんの気持ちがゆるすようであれば、
      くり返し見てみてみるのもおススメです◎

      そして感じたことや発見があったら
      聞かせてくださーい♪

  12. みこ より:

    今回も素晴らしい動画をありがとうございます😊
    勉強すればするほど魅力的で引き込まれます。
    自分がプロとしてやることは夢のまた夢ですが、
    いつか、循環の森の一員になれるよう努力していきたいです💕
    感動いたしました😊

    • ココエル より:

      うふふ♪
      「勉強すればするほど魅力的で引き込まれます。」
      みこさんの、深い意識からのお誘いですね~^^

      「いつか、循環の森の一員になれるよう
      努力していきたいです💕」
      もう立派な一員ですよ~♪
      循環の森活動、一緒にしていきましょう^^

      また、みこさんの感動ポイント♪
      シェアして下さいね~☆彡

  13. ゆこちん より:

    分かり易いお話しと解説をありがとうございました。相手も自分も尊重する講座の内容に慈愛を感じます。謙虚に言語表現をすることでセルフ幽霊さんが成仏し、在り方が別人級に変化するお話しが1番心に残りました。

    • ココエル より:

      わぁ、ステキに受けとってくれていますね^^

      「慈愛」「謙虚」ってところを感じたり
      響いてくれているゆこちんさんの感性が、
      あたたかだなぁ~って思っています◎

      7回めのワークで、ご自身の一面に気づかれているのもナイスですね♪

      これからもプラクティスで豊かな感覚を広げていきましょう~^^

  14. こいも より:

    こんばんは☺︎
    第8回目の講座ありがとうございます。

    「経験を置く」「アイデアを置く」という表現がとても伝わりやすくていいなと感じました。

    最近スピ好きの人にありがちな「目覚めている」「目覚めていない」という「自己の優位性」を示すような表現をする人が目につき、否定的に見ていました。これはわたしの中にもあるから気になっていたんだなあと気づきました。

    では気づいたわたしはどうしたい?と改めて考えてみました。

    ・どんな人からも等しくインスピレーションを得ることができる
    ・スピリチュアリティは全ての人に宿るもの

    この2つが浮かんできました。
    セルフ幽霊がひとり、表面化してよかったです☆

    • ココエル より:

      わぁぁ。

      こいもさんの気づきのプロセスが加速している様子
      コメントからも伝わってきました!

      「気づいたわたしはどうしたい?」
      まず、この問いが素晴らしいですね♪

      「・どんな人からも等しくインスピレーションを得ることができる
      ・スピリチュアリティは全ての人に宿るもの」

      まさに、その通りだなぁって頷きまくりました^^
      セルフゆうれいさん、どんどん成仏していってますね♪

      素敵な気づきのシェア、感謝です◎

  15. たまミルキー より:

    ともみん先生まゆゆさん ココエルさん❣️
    いつも本当にありがとうございまする😊

    信じるを選んでいくはまさにやり始めている自分に気づき嬉しくなりました❣️
    興味を持ったことのここの部分は取り入れたいけれどこちらの部分は違うかなと自分にとってのいいとこ取りができるようになりとても楽になりました❣️
    人からのアドバイスも同じで このアドバイスは採用させてもらうけれど他は必要ないかなと〜そのことができるようになると自分に無理をさせないで済むようになれたと感じています♪♪♪

    オーラリーディングをさせてもらうとしても、自分が感じたことをただ伝えてそれをどう受け取るかはお相手に委ねることができそうな気がしています

    ますますこれからが楽しみになってきています

    • ココエル より:

      「信じるを選んでいくはまさにやり始めている自分に気づき嬉しくなりました❣️」

      おー♪ そうだったのですね!
      そういうアクションができているの、ナイスですー◎

      そして、その選択をすることで
      「とても楽になりました❣️」
      「自分に無理をさせないで済むようになれたと感じています♪♪♪」
      って、たまミルキーさんが軽やかになっているのもすごくいいですねぇ♪

      そういうたまミルキーさんだからこそ
      「自分が感じたことをただ伝えてそれをどう受け取るかはお相手に委ねることができそうな気がしています」
      っていう感覚を信頼することができるのかもなぁって感じています^^

      ほんと!これからがもっと楽しみですね~^^♪

  16. 幸せサンバ より:

    8回目の講座ありがとうございました。
    なかなか言葉で表すことが難しくて、毎回講座の感想を書くことが出来ませんでした。
    セラピストとクライアントさんとの魂の共鳴。きっと素敵な空間になるだろうなあ。
    オーラリーディングは、クライアントさんの魂を表現する鏡というところも、
    今までのオーラリーディングといわれているものと良い意味で違って、、。
    私がずっと感じていた怪しいという気持ちが和らぎました。
    怪しいとかと書いてしまい、すみません。

    • ココエル より:

      ふふふ◎

      「私がずっと感じていた怪しいという気持ちが和らぎました。」
      って、正直な感覚と、それが和らいだという変化を聞かせてもらって、
      嬉しくなっていますよー♪

      幸せサンバさんの中で、いい感じの感覚の変化を
      ナチュラルに受けとってくれている様子が、ナイスだなぁって思っています^^

      その正直で自然な感覚をたいせつにできるということも
      だいじなポイントですからね♪

      幸せサンバさんらしく、感性を磨くプラクティスしていきましょう!

  17. あおに より:

    いつも以上に中身が濃かった…。
    始めに全体をざっと流して聞いてみたのですが、私に引っかかってくる言葉がどんどん流れてくるので、改めて、メモをとりながら聞き直しました。まだ、内容を体得した、とは全く言えない状態ですが、なんだか、すごい内容…ということだけは感じました。まだ、頭の中がぐるぐる回っています。いつか、腑に落ちるといいな。
    信じる、ということについて、あれだけ明確に言葉にしてもらったので、わかりやすかった。ともみんさんのスタンス、いいな。私もそれを採用(?)させていただきますね。いつも柔軟でいたいから。
    それから、ともみんさんの理想とするセッションっていいですね、セラピストとクライアントが対等で、お互いに循環しあう関係、とか、鏡になる、とか…。先天的な霊能力者からのお言葉を頂く、みたいな従来のスピのセッションのイメージとは別物ですね。私も、以前からスピには興味があったけれど、まゆゆさんと同様に「先天的な能力者には敵わない」という気持ちが強くありましたし、今も残っています。でも、ともみんさんの提唱するセッションなら、そんなことを思う必要もないんだな、と感じました。
    最後に、私も、この講座を受けるようになってから、少しずつですが、自分の感じたことを信じていいんだ、と思えるようになってきたことを報告させてください。しかも、気づいたら、自然に、という感じなんです。ともみんさん、まゆゆさんはじめ、この講座の制作にかかわっている皆様、ありがとうございます。
    次回も楽しみにしています。

    • ココエル より:

      あぁ…、とってもステキに受けとってくれていますね^^

      「ともみんさんのスタンス、いいな。私もそれを採用(?)させていただきますね。いつも柔軟でいたいから。」
      こうやって共感してくれて、それをあおにさんが取りいれようって思ってくれたこと、
      すっごくうれしいです!

      それに、「いつも柔軟でいたいから」っていう
      あおにさんの想いもステキだなぁ◎

      あと、
      「自分の感じたことを信じていいんだ、と思えるようになってきた」
      という変化が、自然におこってきているというシェアを聞いて、
      なんだかじーんとしています^^

      あおにさんが心やわらかにこの講座を受けとってくれているからかなぁ~
      なんて感じています♪

      ここからさらにどんな感覚が浮かび、
      変化していくのか、ますます楽しみですね◎

      あおにさんの感じたこと、もっと聞きたいので
      次もコメントお待ちしてますねー!

  18. すじょん より:

    鏡 すごいですね❗
    私だったらこうする、普段から少しずつやっていることだけれど、オーラん使うことでより根拠、なぜ私がそう思ったか、が具体性を帯びてくることが素晴らしいと思いました

    • ココエル より:

      わ♪
      「鏡 すごいですね❗」
      っていう感覚で受けとってくれてうれしいですー◎

      このお話に反応してくれている感性も
      とってもいい感じだなって思うので、
      また次も感じたこと聞かせてくれるの
      楽しみにしていますねー^^

  19. 福と幸 より:

    魂のリーデイング。壮大さや愛を感じました。私はオーラの色が見えないず胸の辺りで言葉が湧いてきます。私が鏡になっているからそうなるのかなと思いました。共感や共鳴すると後を引くことがあるのですが、鏡なのでそれがないということなのかな??
    私も自分の直感や閃きを採用することが増えてとても楽です。スムーズですし、冷静で感情のブレや波を感じても爆発する前に軌道修正ができて、この年齢になっても成長しているのでびっくりでした笑。

    • ココエル より:

      おぉー◎

      すでに
      「自分の直感や閃きを採用することが増えてとても楽です。」
      っていう変化を感じているのですね!
      すばらしいです~^^

      7回めのワークにも取りくんで、
      未来のメッセージを受けとってくれている様子も
      いい感じにプラクティスされているなぁって思います◎

      福と幸さんの変化や成長が、
      これからもますます楽しみですね♪

      また変化などあったら様子を聞かせてくれるとうれしいです!

  20. ミルキー より:

    いつも楽しくどうが拝見しております!

    前回と今回の動画から鏡の意味がよくわかりました。
    相手のことを見ることで、自分にも当てはまる感覚がとても伝わりました!

    ともみん先生のセッション時の動画を拝見して、私も涙が出ました。なにか自分の中に共感するものがあったんでしょうね。

    ともみん先生もまゆゆさんにも毎回癒やされてます!
    とても素敵な講座に感謝してます!

    • ココエル より:

      あぁ…いいですね^^

      鏡のお話や感覚を受けとってもらえてよかったです♪

      セッションの様子も、ミルキーさんのおっしゃるように、
      心のふかいところと響きあうものがあって
      涙となったのだろうなぁって感じています◎

      それはきっとミルキーさんの心のやわらかさでも
      あるような気がしています^^

      また次もあたらしい発見などをキャッチしてもらえるお話をお届けするので、
      感じたことなどぜひ聞かせてくださいねー♪