「自分を知る」ことは「自分を生きる」ための第一歩。
ハイヤーセルフの性格診断をすることで感性を磨き、本来のあなたが持つ性格を知っていきませんか?
この記事を、人生を楽しむためのレシピとして使ってもらえたら嬉しいです♪
自分のことって分かっているようで意外と理解できていないって言うし、診断するのが楽しみだわ。
簡単にできるワークでハイヤーセルフの性格を解き明かして、たまさんの心を丸裸にしちゃお~♪
この記事では、本来の「あなたらしさ」が分かる、ハイヤーセルフの性格を知る無料ワーク診断を用意しました。
ハイヤーセルフは何度生まれ変わっても変わらない、あなたの中の本質的な部分。
診断でハイヤーセルフを詳しく知り、より繋がりを深めるきっかけにしてくださいね♪
「説明はいいから早く診断したい!」と思っているそなたは、下の「りんく」とやらから進むがよい。
ハイヤーセルフの性格が分かる【無料のワーク診断】とは?
高次元にいる自分自身と言われるハイヤーセルフ。
ハイヤーセルフと繋がることで潜在能力を発揮できたり、人生をより豊かなものに変えていけます。
無料のワーク診断でハイヤーセルフの性格を知り、繋がるヒントにしてもらえたら嬉しいです♪

無料のワーク診断|ハイヤーセルフの性格が分かる理由
無料のワーク診断でハイヤーセルフの性格が分かる理由についても、簡単にお伝えしておきますね。
ハイヤーセルフは何度生まれ変わっても変化しない、あなたの中の本質的な部分。
「本来のあなた」とも呼べる存在です。
そして普段は認識できなくても、ハイヤーセルフとあなた自身は潜在意識(無意識)を通して繋がっています。
心の奥底で繋がっているからこそ、ワーク診断を使ってハイヤーセルフの性格(運命的な性格)を知ることができるのです。
この記事で紹介する無料のワーク診断は、3つの質問に答えることでハイヤーセルフの性格に気付けるように作られています。
ハイヤーセルフの性格を、ワークを通して見てみましょう。
無料のワーク診断|ハイヤーセルフの性格を知るメリット
ハイヤーセルフの性格を知ることには、メリットがあります。
メリットの1つは、自分の前世について知る機会ができることです。
前世からいくつもの身体を受け継ぎ歩んできたあなたの魂、ハイヤーセルフ。
一体どんな前世を歩んできたのか気になりませんか?
ハイヤーセルフの性格を知ることで、どんな前世を歩んできたのかが垣間見える場合もありますよ。
そしてハイヤーセルフの性格や前世を知る中で、あなたにとってハイヤーセルフはより身近な存在になり、結びつきも強くなるでしょう。
ハイヤーセルフはあなたをいつも見守り、魂の成長をサポートしてくれている存在。
あなたが心を開いてハイヤーセルフからのサポートを受け取れば、あなたの人生はより豊かな可能性に満ちたものになりますよ。
心の準備はできているかしら?
簡単なワークらしいから、一緒にやっていきましょ♪
無料のハイヤーセルフ診断で【本来のあなたの性格】をチェック♪
ハイヤーセルフはあなたの一番の味方であり、あなたが幸せな人生を送れるようにメッセージを送ってくれている存在です。
自分自身とのコミュニケーションを楽しむような気持ちで、気軽にハイヤーセルフの性格をチェックしてみてくださいね。
ハイヤーセルフ診断|質問①「小さい頃に楽しんでいたことは?」
Let’s Sensing!
― 直感で答えてみよう ―
小さい頃に楽しんでいたことは?
ハイヤーセルフの性格を診断するために、まず幼少期を振り返ってみましょう。
あなたは小さい頃、どんなことを楽しんでいましたか?
特に好きだった遊びや趣味、夢中になっていたことはあるでしょうか?
友達との遊びや、ひとりで没頭していた活動、家族との時間など、どんなことでも構いません。
その活動や遊びがあなたに与えた喜びや充実感、そしてその活動を通じて得た経験や学びも一緒に思い出してみてくださいね。
また、その趣味や好みが今でも続いているか、あるいは違う形で表れているかも考えてみましょう。
どんな小さな思い出でも大丈夫ですよ。
思い出せたら、下の回答欄を開いてみてくださいね。
小さい頃に楽しんでいたことは思い出せましたか?
小さな子どもは、まだ後天的な性格が身についておらず、生まれ持ったままの性格で生きている存在です。
そのため子どもの頃の性格が、ハイヤーセルフそのものの性格だとも言えます。
たとえば、子供の頃に自然の中で遊ぶのが好きだった人は、ハイヤーセルフが自然との調和を求めている可能性があります。
また、絵を描くことを楽しんでいたなら、自己表現や自分の世界に浸る時間を大切にしたい性格なのかもしれませんね。
このように子どもの頃に夢中だったことを振り返ると、ハイヤーセルフの性格の中に潜む熱意や情熱、本質的な特性を見つけられます。
あなたの持って生まれた使命に繋がっている場合もあるので、ぜひ深掘りしてみてくださいね。
ハイヤーセルフ診断|質問②「ヒーロー・ヒロインが現れたら?」
Let’s Sensing!
― 直感で答えてみよう ―
ヒーロー・ヒロインが現れたら?
次は、あなたが悩んでいること、不安に思っていることを思い浮かべてみてください。
そうして思い悩んだり心配したりしているあなたの前に、どんな逆境も乗り越える力を持つヒーロー・ヒロインが現れたとします。
あなたのことを決して否定せず、どんなことでも力になってくれるヒーロー・ヒロインです。
そのヒーロー・ヒロインに安心感を覚えたあなたは、今抱えている悩みや不安を包み隠さず相談します。
相談に乗ってくれたヒーロー・ヒロインは、どのような励ましやアドバイスをくれましたか?
想像できたら、下の回答欄を開いてみてくださいね。
ヒーロー・ヒロインの反応は想像できましたか?
実は、想像した励ましやアドバイスはあなたのハイヤーセルフから出てきたものなんです。
ハイヤーセルフは、あなたが普段認識している視点より高い位置から物事を見ている存在。
さらに何度も生まれ変わりを繰り返しているため、とても多くの知識や経験を持っています。
そのため、あなたが「乗り越えられない」と思っていることでも、ハイヤーセルフには「こうしたら乗り越えられる」と分かるのです。
そんなハイヤーセルフは、あなたから見れば何でもできるヒーロー・ヒロインのような存在だと言えます。
そのヒーロー・ヒロインがかけてくれた言葉から、ハイヤーセルフの性格を読み解いてみましょう。
たとえば「君なら絶対に乗り越えられる!頑張れ!」と力強い声援を送ってくれたのなら熱い性格かもしれません。
また「ここをこうすれば解決できると思うよ」と筋道たてて教えてくれたなら、論理的な性格の可能性があります。
あなたが想像したヒーロー・ヒロインの性格から、ハイヤーセルフの性格を読み解いてみてくださいね♪
ハイヤーセルフ診断|質問③「神様がその世界を見ていたら?」
Let’s Sensing!
― 直感で答えてみよう ―
神様がその世界を見ていたら?
では最後の診断です。
最近、誰か特定の人物や、社会で起こった出来事に対してイライラしたことはありますか?
思いつかない場合、印象深いことであれば昔の出来事でも大丈夫です。
そのときの感情や考えていたことを、できる限りでいいのではっきり思い出してみましょう。
次に、「神様」を想像してみてください。
その「神様」はものごとの良し悪しを判断することなく、人間たちがしていることを、ありのままに見守っています。
誰がどこで何をしても、社会で何が起こっても「神様」は笑顔で見つめ、それはまるで孫を温かく見守るおじいちゃんおばあちゃんのよう。
そんな人間が愛おしくてたまらない「神様」の気持ちで、さっきあなたが思い出した出来事を眺めてみましょう。
「神様」はどんな気持ちで、何を言っていますか?
想像できたら、下の回答欄を開いてみてくださいね。
「神様」の気持ちや言動は想像できましたね?
いま想像した「神様」の気持ちや言葉は、あなたのハイヤーセルフから出てきたものなんです。
ハイヤーセルフは、あなたより高次元の意識を持っています。
そのためあなたより広い視点で物事を見ているし、あなた以上にあなたのことを深く理解しているのです。
つまり、あなたの中にいる神様のような存在。
人間を見守る「神様」の気持ちを想像することは、ハイヤーセルフからのメッセージを受け取ることと同じだと言えるでしょう。
たとえば想像の「神様」が「人間って面白いね〜」と笑っていたとすれば、あなたのハイヤーセルフは楽しむことを大切にしている性格だと考えられます。
また「もっとこうすればいいのにねえ」としみじみ言っていたなら、世話好きな性格かもしれませんね。
あなたが想像した「神様」の気持ちや言葉から、ハイヤーセルフの性格を読み解いてみてくださいね♪
ハイヤーセルフ診断|本来のあなたの性格は?
ハイヤーセルフ診断はいかがでしたか?
診断は、全てあなたに想像してもらうものでしたね。
単なる自分の想像なのに、どうしてハイヤーセルフの性格が分かるのかしら?
でも自分の想像だからこそハイヤーセルフの性格が分かるんだよ♪
ハイヤーセルフは、高次元にいるあなた自身。
あなたとは潜在意識の奥で常に繋がっていて、何かしらのメッセージを送ってくれています。
今回の診断でも「ハイヤーセルフの性格を知りたい」というあなたの意思に応えて、ハイヤーセルフがヒントを送ってくれたはずですよ。
ハイヤーセルフの性格診断で意識したいポイント
「ハイヤーセルフ診断が上手くできたか分からない」「診断の仕組みが分かったからもう一度やってみたい」というあなたに、ハイヤーセルフの性格診断で意識したいポイントをお伝えします。
- 自分の直感を大切にする
- 自分の心の声に耳を傾ける
- ハイヤーセルフと繋がっていると信じてみる
少し詳しく解説するね。
この記事では「ハイヤーセルフはあなた自身」「あなたといつも繋がっている」とお伝えしてきましたが、やはり目に見えない存在は信じ難いと思うこともあるでしょう。
そんな時は無理に信じこもうとせず、ワークの間だけでも「ハイヤーセルフはいるのかも」という考え方を採用してみてほしいと思います。
信じてみるという経験を重ねていくうちに目に見えないものに対するアンテナが立ち、日常のふとした場面でハイヤーセルフの存在やメッセージなどを感じられるようになってきますよ♪
また、一言に「性格」と言ってもさまざまな側面を持っているもの。
あなたや周りの人を見ても、プライベートとそれ以外の場面では出てくる性格が違ったりするのではないでしょうか?
ハイヤーセルフの性格も、一度の診断では解き明かせないほど多面的なものです。
あなたの心の状況によっても、感じ取れる性格は変わってくるでしょう。
ハイヤーセルフの性格診断は何度取り組んでもいいものですから、ぜひハイヤーセルフとのつながりを強める材料のひとつとして活用してくださいね。
つながりが強くなるほど診断の精度も上がり、あなたの本来の性格が明らかになっていきますよ。
そんな疑問に応えるために、ハイヤーセルフと守護霊の違いを解説する記事も用意しました♪
疑問をクリアにしたいタイミングで読んでみてくださいね。

ハイヤーセルフと繋がる方法は?

意識的にハイヤーセルフと繋がる方法は、いくつかあります。
今回はその方法の中から、特にオススメしたい3つをお伝えしますね。
自分の本当の願いにも気付けるかもしれませんね。
ハイヤーセルフと繋がる方法①|オラクルカードを使う
ハイヤーセルフと繋がるのに慣れていない方は、オラクルカードを使ってみるのがオススメです。
オラクルカードは、描かれているイラストからメッセージを受け取れるカード。
美しいイラストやシンボルが描かれていて、それぞれのカードに関連付けられた特定のメッセージや意味を読み取ることができます。
「ハイヤーセルフは私に何を伝えようとしてくれている?」など、質問をしてからカードを引いてみるといいでしょう。
カードからメッセージを読み取る経験を繰り返すうちに、ハイヤーセルフの意識と繋がりやすくなっていきますよ。
繰り返し読み解いていくうちに、ちょっとずつ分かるようになっていくのが楽しかったわ。
オラクルカードの綺麗なイラストを楽しみながらのセルフリーディングは、リラックスにもつながるよ♪

ハイヤーセルフと繋がる方法②|誘導瞑想を活用する
ハイヤーセルフと繋がる方法には、瞑想もあります。
瞑想には特別な道具も場所も必要ないため、手軽に試せる方法ですね。
リラックスした状態になることで心と身体がオープンになり、潜在意識の奥にあるハイヤーセルフとの繋がりを感じやすくなります。
ただ瞑想には集中力が必要なため、慣れないうちはハイヤーセルフと繋がるのが難しいと感じるかもしれません。
瞑想しづらいと感じたら、誘導瞑想を試してみるのがオススメです。
誘導瞑想とは、イメージや音・声などに従いながら行うタイプの瞑想。
ハイヤーセルフと繋がれる状態まで誘導してもらえるので、瞑想に慣れていない方でも自然にリラックスして取り組めるでしょう。
下に用意しておいたから読んでみるとよいじゃろう。

ハイヤーセルフと繋がる方法③|潜在意識のお掃除をする
ハイヤーセルフと繋がる方法の3つめは、潜在意識のお掃除をするというものです。
潜在意識のお掃除というのは自分の考えや感情を繰り返し認識していくこと。
普段から「私は今、何をしたいんだろう?」「何をどう感じているのかな?」と、細かなところまで心の動きを気にかけてみましょう。
「こんなことを考えちゃダメだ」と、自分の考えや感情を否定したりジャッジしたりする必要はありません。
「私はこう感じているんだね」と親友の感想を聞くようなイメージで、感じたままを受け取ってみてくださいね。
ハイヤーセルフは目に見えなくても、潜在意識の奥底であなたと繋がっています。
潜在意識をお掃除することで、ハイヤーセルフとも繋がりも強くなっていきますよ♪

【まとめ】ハイヤーセルフの性格で本来の自分が見つかる
でも集中して疲れた~って感じはなくて、むしろスッキリしたわ!
ハイヤーセルフとの繋がりも強まったと思うよ♪
ワーク診断も楽しかったけど、次は誘導瞑想を使ってハイヤーセルフと繋がってみたいわ♪
あなたの中にある神様的な部分であり、高次元のあなたとも言えるハイヤーセルフ。
ハイヤーセルフとは心の奥底で繋がっているため、ハイヤーセルフの性格を知ることで、本来のあなたの特性が分かります。
またハイヤーセルフとの繋がりを強めると、潜在能力を発揮できたり自分の本当の願いに気付けたりしますよ。
「もっと人生を良くしたい」と思ったら、ハイヤーセルフからのメッセージを受け取ってみましょう。
ハイヤーセルフからのメッセージは、自分自身の感情に耳を傾ける習慣をつけることで受け取りやすくなっていきますよ♪
ともみんもそうじゃったから、心配は無用じゃ。
見えない世界の存在からメッセージを受け取る方法は無料講座でも詳しく学べるぞ。
下の「ばなー」を「くりっく」して、いざ受講予約じゃ。